」のランチ](https://akasaka-search.com/wp-content/uploads/2018/06/180626_01.jpg)
シンガポール料理「海南鶏飯 赤坂店(はいなんちーふぁん)」で「シンガポールチキンライス[大盛](1,180円)」のランチ
[公開日] 2018年06月26日20:16 [更新日] 2020年10月19日15:17
シンガポール料理「海南鶏飯 赤坂店(はいなんちーふぁん)」
」のランチ](http://akasaka-search.com/wp-content/uploads/2018/06/180626_01.jpg)
シンガポール料理って初めてかな。
ランチメニュー(ご飯もの)

ランチメニュー(麺もの)

スペシャルセットメニュー・週替わりランチ

「トムヤムヌードル」の「タイ」と多彩なメニュー。
アジアの料理のいいとこどりのようなメニュー。
海南鶏飯 蒸し(シンガポールチキンライス)[大盛](1,180円)
](http://akasaka-search.com/wp-content/uploads/2018/06/180626_05.jpg)
「蒸し」と「揚げ」があるが、両方楽しめる「ハーフ&ハーフ」。
そして、肉が「1.5倍」の大盛に。ベースは「蒸し」にしました。
ベースってのは多い方ってことだと思う。
「スープ・ご飯・サラダ・シンガポールチキン」が付きます。
ご飯は長粒種で鶏の出汁が効いていて美味しい。おかずがなくても食べれちゃいます。
スープもアジアな味が少しして美味しいです。
海南鶏飯 蒸し(シンガポールチキン)

少しパクチーものっています。下にはトマトや野菜たちが少し。
ソースが「ネギとショウガ・スイートチリソース・ダークソーヤソース」の3種付いてるのが良い。
「ダークソーヤソース」はプルーンみたいな甘さのある味かな?
鶏も2種類、ソースも3種類で最後まで飽きずに食べれます。
「蒸し鶏」の方がしっとりとしてて良いかな「揚げ」は衣が硬くジューシー感が少ない。
でも、両方ある方がおすすめです。
クセも少なく、とても食べやすいです。
誰でも美味しいと思うんじゃないかな?
私はもっとクセがあっても良いぐらい。
店内

13:30頃入店して6~7割程度の客入り。
カウンターとテーブルがあり一人でも入りやすい。
また、「シンガポールチキン」も食べたいし、他の料理も食べたくなります。
「Uber Eats」にも対応しています。
「Uber Eats」対応店舗
シンガポール料理「海南鶏飯 赤坂店(はいなんちーふぁん)」を予約する
シンガポール料理「海南鶏飯 赤坂店(はいなんちーふぁん)」店舗情報
おすすめ度 | ★★★★☆☆ |
---|---|
店名 | シンガポール料理「海南鶏飯 赤坂店(はいなんちーふぁん)」 |
電話番号 | 03-6802-5512 |
交通手段 | 地下鉄千代田線 赤坂駅 徒歩3分 地下鉄 赤坂見附駅 徒歩5分 地下鉄 溜池山王駅 徒歩6分 |
住所 | 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂BizタワーB1 |
地図 | |
営業時間 | 月~金、祝前日: 11:00~23:00 (料理L.O. 22:30) 土、祝日: 11:00~22:30 (料理L.O. 22:00) 日: 11:00~21:00 (料理L.O. 20:30) |
定休日 | ※年末年始は12月30日~1月3日まで休業 |
ホームページ | www.hainanchifan.com |
食べログ | tabelog.com(口コミ:127件 / 評価:3.54) |