「Wakiya一笑美茶樓(いちえみちゃろう)」で「定番の麺とご飯のハーフ&ハーフ(1,500円)」のランチ
[公開日] 2019年02月10日08:30 [更新日] 2019年02月11日08:01
Wakiya一笑美茶樓(いちえみちゃろう)
中華が食べたいと思い以前から行きたかった「Wakiya一笑美茶樓」へ赤坂駅からは近いけど小道にあるので少しわかりにくい立地。
ランチメニュー
ランチはハーフ&ハーフか単品数種が注文できる。
定番の麺とご飯のハーフ&ハーフ(1,500円)
「定番の麺とご飯のハーフ&ハーフ(1,500円)」を注文。選んだのは「豆乳の旨みとコクの坦々麺」と「海鮮あんかけご飯」。
両方共とても綺麗。
「豆乳の旨みとコクの坦々麺」も十分山椒が効いて辛い。「とっても辛い坦々麺」はどれぐらい辛いのだろう…。
辛いのは苦手だからか汗が出てくる辛さ。
「豆乳の旨み」はあるけど「コク」というほどではないかな。
練りゴマもあまり効いていないので思ったよりあっさりした印象。
でも、味は美味しいので汗をかきながらもスープを飲んでしまう。
私には少し辛すぎたかな。
野菜の旨みが出ている「中華だし」が効いた餡がとても美味しい。やはりちゃんとした店の中華は優しい味。
餡はたっぷりかかっていて「汁だく」。
具の野菜も海鮮もたっぷり。
海鮮はイカ・海老・ほたてが入ってます。どれもプリプリ。
食後のデザートは「杏仁豆腐」。とろとろでクリーミー&ミルキーで美味しい。
お茶も大きな急須で出してくれる。
店内
13時ごろに入店して先客は一人。少ないな…。鏡張りで屋外にいるような開放感のある店内。
コースではないランチはこちらのようです。アジアンな感じ。
食べてる最中に来客がありバタバタとしだす。すると、隣で名刺交換が始まった。
そのまま、会議が始まる。「脇屋シェフ」も出ていました。
でも、客がいる隣で会議を始めるのは…。
うるさいわけではないけど。まぁ、いいのか…。
「Wakiya一笑美茶樓(いちえみちゃろう)」を予約する
「Wakiya一笑美茶樓(いちえみちゃろう)」店舗情報
| おすすめ度 | ★★★★★☆ |
|---|---|
| 店名 | Wakiya一笑美茶樓(いちえみちゃろう) |
| 電話番号 | 03-5574-8861 |
| 交通手段 | 赤坂駅6番出口より徒歩3分 |
| 住所 | 東京都港区赤坂6-11-10 |
| 営業時間 | ランチ 11:30~14:30 L.O. ディナー 17:30~22:00 L.O.(土日祝は21:00 L.O.) |
| 定休日 | 無休 |
| ホームページ | www.wakiya.co.jp |
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:183件 / 評価:3.62) |
赤坂駅周辺の「スーパーマーケット」一覧全4選+3
「プロカンジャンケジャン 赤坂店」で「コッケタン(1,400円)」のランチ
赤坂で釣りが出来る「弁慶橋ボート場(釣り堀)」
「あか坂 帰燕 (きえん)」で「和定食(1,700円)」のランチ
「珉珉(みんみん)」で「焼餃子(540円)」と「ドラゴンチャーハン(810円)」