「築地銀だこ ハイボール酒場 赤坂見附店」で「たこ焼[4個](310円)」「ハイボール(200円)」「とり皮棒[2本](320円)」
[公開日] 2019年02月24日07:36
築地銀だこ ハイボール酒場 赤坂見附店
赤坂見附駅からすぐ。「銀だこ」は久しぶり。
メニュー
「たこ焼」だけではなく他のメニューもそこそこ充実している。
ハッピーアワー
18時までは
「ハッピーアワー」をやっていて「角ハイボール(200円)」「プレミアムモルツ生(290円)」で飲める。
ありがたい価格。
「たこ焼(310円)」「ハイボール(200円)」
「たこ焼(310円)」「ハイボール(200円)」を注文。店頭で注文して金を払い受け取り適当に座る。
「ハイボール」は薄い。氷も多い。「200円」ならしょうがないかな。
「たこ焼」は4~8個入りがある。4個入り「310円」。
外はカリカリで中はとろっとして美味しい。
粉物ってたまに食べたくなるよな。
ソースもきつすぎることなく食べれる。4個ぐらいがちょうどよい。
タコは小さめだけどちゃんといた。
マヨネーズはかけるかかけないかは注文時に聞いてくれる。
とり皮棒[2本](320円)
勢いで頼んだ「とり皮棒[2本](320円)」は出来上がると席まで持ってきてくれた。1本では頼めない。とり皮を揚げたもの。
後から持ってきてくれたが、なぜか熱くない。
タレがとても甘い。これは失敗だな。美味しくない。
店内
日曜の14時ごろ入店して先客は2人。入れ替わり立ち代わり客はくる。
会計はアジアの方。愛想もなく心もとない接客。
少し多く注文する人がいるとパニックになっていた。
「会計・接客・料理」もこなしているようだ。たこ焼を焼く人は専門でいるようだけど。
他の客は注文できず殺伐とした空気に…。
オペレーションというか、店が回っていない。
気軽に飲めて良いいけど、ちょっとな…。日によるんだろうけど。
「築地銀だこ ハイボール酒場 赤坂見附店」店舗情報
| おすすめ度 | ★★★☆☆☆ |
|---|---|
| 店名 | 築地銀だこ ハイボール酒場 赤坂見附店 |
| 電話番号 | 03-5545-7738 |
| 交通手段 | 赤坂見附駅 徒歩2分 |
| 住所 | 東京都港区赤坂3-10-19 第二対翠館ビル 1F |
| 営業時間 | 平日15:30〜25:30 土曜12:00〜23:00 日祝12:00〜22:00 |
| 定休日 | 無 |
| ホームページ | www.gindaco.com |
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:55件 / 評価:3.07) |
赤坂駅周辺の「スーパーマーケット」一覧全4選+3
「プロカンジャンケジャン 赤坂店」で「コッケタン(1,400円)」のランチ
赤坂で釣りが出来る「弁慶橋ボート場(釣り堀)」
「あか坂 帰燕 (きえん)」で「和定食(1,700円)」のランチ
「まぐろダイニング やまと」で「まぐろてんこ丼(1,000円)」のランチ