鉄板焼き「DANTE(ダンテ)」で「ジャンボハンバーグ定食[250g](1,300円)」のランチ
[公開日] 2019年03月21日07:15 [更新日] 2020年06月23日15:45
韓国料理店が多い道の先にあります。マイケルジャクソンも訪れたことがあるという30年以上運営している老舗の鉄板焼き。
DANTE(ダンテ)
地下1階に降りると重厚そうな入り口があります。
ランチメニュー
どのメニューも「1,000円」以上です。
ジャンボハンバーグ定食[250g](1,300円)
「ジャンボハンバーグ定食[250g](1,300円)」を注文。早速、鉄板で焼き始めてくれます。
左が同席した方の「普通サイズ[150g]」で右が「ジャンボ[250g]」。
同席といっても広いので気になりません。
目の前で焼いてくれるのは楽しい。
「サラダ・みそ汁・ハンバーグ・ごはん・ポン酢」が付きます。「ポン酢」はもやし炒め用。
「サラダ」はキャベツの千切り。少し寂しい。
みそ汁も量が少なめ。味は普通かな。
ご飯はお替り無料。少し柔らかめ。
厚さはないけどサイズは大きいです。デミグラスのソースはサラサラしたもの。
赤ワインの酸味を感じるさっぱり系。
もやしは意外と量が多く「ポン酢」が味変に良い。
ハンバーグはつなぎは少なめだけど固くはなく肉臭さもない。肉汁あふれるとかではない。
昔ながらの「ザ・ハンバーグ」という印象。
店の「雰囲気」や目の前で焼いてくれるなどを考えると「1,300円」は満足度は高い。
でも、料理だけで考えると少し高いかな。
13時以降に入店すると「コーヒー or 紅茶(ice or hot)」が付く。ホットコーヒーは苦みより渋みが強め。
卓上
沢庵が食べ放題。ご飯のお供に良い。
塩・胡椒
店内
鉄板が数枚並んでいる。その周りを囲むように席がある。13時20分ごろ入店。先客1人後客2人2組。
13時以降は喫煙可が残念。違う卓の人が吸っていたけど換気が良いから気にならなかった。
同じ卓だときつそうだけど。
接客はとても良かった。
「DANTE(ダンテ)」を予約する
「DANTE(ダンテ)」店舗情報
| おすすめ度 | ★★★★☆☆ |
|---|---|
| 店名 | DANTE(ダンテ) |
| 電話番号 | 03-3583-5460 |
| 交通手段 | 赤坂駅 徒歩2分 |
| 住所 | 東京都港区赤坂2‐14‐9 志津林ライオンズビルB1 |
| 営業時間 | ランチ 月~金 11:30~14:30(L.O.14:00) ディナー 月~金 17:30~22:30(L.O.21:30) ディナー 土 17:00~21:30(L.O.20:30) |
| 定休日 | 日・祝 |
| ホームページ | www.dante-akasaka.net |
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:47件 / 評価:3.31) |



赤坂駅周辺の「スーパーマーケット」一覧全4選+3
「プロカンジャンケジャン 赤坂店」で「コッケタン(1,400円)」のランチ
赤坂で釣りが出来る「弁慶橋ボート場(釣り堀)」
「あか坂 帰燕 (きえん)」で「和定食(1,700円)」のランチ
「珉珉(みんみん)」で「焼餃子(540円)」と「ドラゴンチャーハン(810円)」