
「天丼 金子屋 赤坂店」で「天ばら丼 味噌椀セット(1,170円)」のランチ
[公開日] 2018年08月05日18:04 [更新日] 2020年10月19日15:13
金子半之助の姉妹店「金子屋」。
「吉祥寺店」に行ったことがあり、タレがとても甘くて良い印象はなく「赤坂店」になかなか足が向かず。
日曜もやっているので行ってみました。
溜池山王駅の近くです「白銀屋」の隣。
赤坂店は「天ばら丼」が売りのよう。
売りの「天ばら丼 味噌椀セット(1,170円)」を注文。
天ぷらのボリュームが凄いです。普通の「天丼」よりお得感はあります。
味噌汁の具は「三つ葉・豆腐」。「お吸い物」と「味噌汁」の中間のような上品な味。出汁が効いていて美味しい。
「120円」で飲めるなら、おすすめ。満足感が変わります。
「天ばら丼」は「小海老・イカ・ホタテ・玉子・舞茸」がのっています。
「吉祥寺店」のタレはとても甘かったのに「赤坂店」のタレは甘すぎず、辛すぎず、美味しいです。
タレは沢山かかってるけど濃すぎることなく美味しく食べれます。
タレは店舗で違うのかな??たまたま、甘い日に行ってしまったのかな??
衣も薄くて脂っこくなく美味しい。
魚介も生臭さは全くない。天ぷらの量も多くコスパも良い。
途中で玉子をつぶし味変。
玉子は半熟。当然、美味しい。
とても美味しい「天丼」です。
「たくあん」と「ごぼう生姜」は食べ放題。
コップに黒豆が入っている「黒豆茶」。
「天丼」は美味しかったけど、唯一残念だったのが、暑さ。
店の中も暑く「黒豆茶」も熱く「天ばら丼」も熱く「味噌椀」も当然熱く…。
暑い中歩いてきたので、汗がひかず困りました…。
せめて「黒豆茶」は冷たくして欲しい…。
もしくは、もっとクーラーを効かせて。夏の再訪は考えてしまう程の暑さ。
日曜の13時30頃入店してテーブル席は満席、カウンターは少し空きがあり。
接客は日本の方ですが厨房はアジアの方。料理人に国籍は関係ないですね。
暑さがひいたら再訪したい。
「Uber Eats」にも対応しています。
「吉祥寺店」に行ったことがあり、タレがとても甘くて良い印象はなく「赤坂店」になかなか足が向かず。
日曜もやっているので行ってみました。
天丼 金子屋 赤坂店

「天ばら丼」メニュー

「天丼」メニュー

天ばら丼 味噌椀セット(1,170円)

天ぷらのボリュームが凄いです。普通の「天丼」よりお得感はあります。
味噌汁の具は「三つ葉・豆腐」。「お吸い物」と「味噌汁」の中間のような上品な味。出汁が効いていて美味しい。
「120円」で飲めるなら、おすすめ。満足感が変わります。
「天ばら丼」は「小海老・イカ・ホタテ・玉子・舞茸」がのっています。
「吉祥寺店」のタレはとても甘かったのに「赤坂店」のタレは甘すぎず、辛すぎず、美味しいです。
タレは沢山かかってるけど濃すぎることなく美味しく食べれます。
タレは店舗で違うのかな??たまたま、甘い日に行ってしまったのかな??
衣も薄くて脂っこくなく美味しい。
魚介も生臭さは全くない。天ぷらの量も多くコスパも良い。
玉子の天ぷら

玉子は半熟。当然、美味しい。
とても美味しい「天丼」です。
卓上

黒豆茶

「天丼」は美味しかったけど、唯一残念だったのが、暑さ。
店の中も暑く「黒豆茶」も熱く「天ばら丼」も熱く「味噌椀」も当然熱く…。
暑い中歩いてきたので、汗がひかず困りました…。
せめて「黒豆茶」は冷たくして欲しい…。
もしくは、もっとクーラーを効かせて。夏の再訪は考えてしまう程の暑さ。
店内

接客は日本の方ですが厨房はアジアの方。料理人に国籍は関係ないですね。
暑さがひいたら再訪したい。
「Uber Eats」にも対応しています。
「Uber Eats」対応店舗
Uber Eats「天丼 金子屋 赤坂店」店舗情報
おすすめ度 | ★★★★★★ |
---|---|
店名 | 天丼 金子屋 赤坂店 |
電話番号 | 050-5592-8628 |
交通手段 | 東京メトロ銀座線・南北線溜池山王駅10番出口より徒歩1分 出口出て後方すぐ、80m位 溜池山王駅から151m |
住所 | 東京都港区赤坂2-9-2 松田ビル 1F |
地図 | |
営業時間 | [月〜金] 11:00〜22:00(L.O.21:30) [土・日・祝] 11:00〜21:00(L.O.20:30) 日曜営業 |
定休日 | なし |
食べログ | tabelog.com(口コミ:223件 / 評価:3.58) |