今日のお店もいつか行かないとと考えていた人気店。
赤坂駅から少し歩いたいわし路地にあります。
13時に到着、行列が出来てるかな…と見てみると行列もなし。
「穴子」か「いわし」が人気。
どっちにするか悩むな…。
「釜あげしらすと焼きいわしの親子丼(1,200円)」を注文。
「小鉢2種・とろろ・味噌汁・親子丼」。
「小鉢」は「きんぴら」と「小松菜の煮たもの」。
「梅干し・しらす・いわし」が乗っています。
「いわし」の身はとってもふっくらしている。
「いわし」はあまり好きではないのだけれど、これはとても美味しい。
こんな「いわし」は初めて。
皮もしっかり焼かれていて全く嫌味がない。
生臭さも当然ない。
油ものっていて食べごたえもある。
半分「しらす」じゃないと「食べ疲れ」か「油がきつく」なっていたかも。
このバランスが良いのだろう。
「いわし」嫌いにも食べて欲しい。
半分くらい食べた頃に「とろろ」を投入。
「いわし・しらす」に「とろろ」が合う。
「とろろ」をかけても「いわし」はしっかりと主張してくる。
ご飯の量が多めに入っているので「とろろ」が嬉しい。
ここだけでしか食べれない料理があるお店は人気店になりますね。
カウンター・テーブルがあります。
13時に入店して8~9割程度の客入り。
並ぶことも多いお店。
接客も良い。
今度は「穴子」が食べたい。
赤坂駅から少し歩いたいわし路地にあります。
會水庵(かいすいあん)
13時に到着、行列が出来てるかな…と見てみると行列もなし。
ランチメニュー
「穴子」か「いわし」が人気。どっちにするか悩むな…。
釜あげしらすと焼きいわしの親子丼(1,200円)
「釜あげしらすと焼きいわしの親子丼(1,200円)」を注文。「小鉢2種・とろろ・味噌汁・親子丼」。
「小鉢」は「きんぴら」と「小松菜の煮たもの」。
「梅干し・しらす・いわし」が乗っています。「いわし」の身はとってもふっくらしている。
「いわし」はあまり好きではないのだけれど、これはとても美味しい。
こんな「いわし」は初めて。
皮もしっかり焼かれていて全く嫌味がない。
生臭さも当然ない。
油ものっていて食べごたえもある。
半分「しらす」じゃないと「食べ疲れ」か「油がきつく」なっていたかも。
このバランスが良いのだろう。
「いわし」嫌いにも食べて欲しい。
半分くらい食べた頃に「とろろ」を投入。「いわし・しらす」に「とろろ」が合う。
「とろろ」をかけても「いわし」はしっかりと主張してくる。
ご飯の量が多めに入っているので「とろろ」が嬉しい。
ここだけでしか食べれない料理があるお店は人気店になりますね。
店内
カウンター・テーブルがあります。13時に入店して8~9割程度の客入り。
並ぶことも多いお店。
接客も良い。
今度は「穴子」が食べたい。
「會水庵(かいすいあん)」店舗情報
| おすすめ度 | ★★★★★☆ |
|---|---|
| 店名 | 會水庵(かいすいあん) |
| 電話番号 | 03-3505-2369 |
| 交通手段 | 赤坂駅「6・7番出口」より、乃木坂方面へ徒歩4分 |
| 住所 | 東京都港区赤坂6-4-15 シティマンション赤坂1F |
| 地図 | |
| 営業時間 | 月~金
ランチ 11:30~14:00
(L.O.13:30) ディナー 18:00~23:00 (L.O.21:00) |
| 定休日 | 土・日・祝日 |
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:99件 / 評価:3.59) |
赤坂駅周辺の「スーパーマーケット」一覧全4選+3
「プロカンジャンケジャン 赤坂店」で「コッケタン(1,400円)」のランチ
赤坂で釣りが出来る「弁慶橋ボート場(釣り堀)」
「あか坂 帰燕 (きえん)」で「和定食(1,700円)」のランチ
「珉珉(みんみん)」で「焼餃子(540円)」と「ドラゴンチャーハン(810円)」