「しゃぶしゃぶ KINTAN 赤坂」で「KINTANしゃぶしゃぶセット(1,380円)」のランチ
[公開日] 2019年10月14日06:24 [更新日] 2020年06月23日12:10
一ツ木通り沿いにあるビル。が入ってます。1階にファミリーマート。以前伺った「味鉄」が地下一階に入ってます。
しゃぶしゃぶ KINTAN 赤坂(キンタン)
2階に上げるとのれんが。のれんをくぐると入り口があります。KINTANは赤坂では他には「割烹料理店(金舌)・焼肉店」の2店舗あります。どのお店も人気で混んでます。
しゃぶしゃぶもとても混んでいるので時間をずらした方がいい。
平日ランチメニュー
「1,100円~」あります、肉の種類等で価格が変わる。
このメニューがオススメなのかな。
出汁は6種類から選べる。
KINTANしゃぶしゃぶセット(1,380円)
店名の入った「KINTANしゃぶしゃぶセット(1,380円)」を注文。「ご飯・野菜・お惣菜・肉・デザート」が付く。野菜は凄いボリューム。
ご飯は「白米 or 十六穀米」が選べる。惣菜は「八宝菜」。どちらもお替り無料。「八宝菜」はスープのように汁が多い。味も濃い。これを食べるなら野菜を食べたいかな。
お肉は「牛タン・岩中豚(バラ・ロース)」の3種類。お肉は綺麗。しゃぶしゃぶにしては厚めにカットされていて食べ応えがある。
3種類食べれるのは嬉しい。野菜が多いので量は十分。
このしゃぶしゃぶは野菜がメインかな?そう思わせる「量」。種類は「ヤングコーン・さつまいも・葉っぱ類」。野菜不足にはありがたい。これがお替りできる。
出汁は「羅臼昆布」を選択。強い昆布ではなく上品であっさりな出汁。
野菜を沢山食べたいのでちょうど良い。
ご飯のお替りはあきらめて野菜をお替り。器に入ってでてきます。今度は茄子がのっている。野菜を大量に食べれて満足度はとても高い。
野菜好きは肉より野菜がメインになる。
野菜メインで考えると1番安いメニューでも十分かな。
卓上
タレは「ポン酢・ゴマダレ」の2種類。ポン酢は関西では有名な「旭ポン酢」。どちらも、普通に美味しい。やはり私は「ポン酢派」かな。
店内
カウンター・テーブルがある。開店1年程度ということもあり、とても綺麗な店内。13:30入店でほぼ満席。入店と同時に数名退席したのですぐに席につけた。
13:30以降なら並ばすに入れるかな?
接客がとても良く気持ちよく食事ができた。並んでも入りたい素敵なお店。
「しゃぶしゃぶ KINTAN 赤坂」を予約する
「しゃぶしゃぶ KINTAN 赤坂」店舗情報
| おすすめ度 | ★★★★★★ |
|---|---|
| 店名 | しゃぶしゃぶ KINTAN 赤坂 |
| 電話番号 | 03-3505-2911 |
| 交通手段 | 赤坂駅 徒歩3分 |
| 住所 | 東京都港区赤坂 3-14-9 赤坂清水ビル 2F |
| 営業時間 | 全日 11:30 – 15:00 (LO14:30) 【日曜日】 17:00 – 22:00 (LO21:15) 【月曜日】 18:00 – 23:00 (LO22:15) 【火~金】 17:00 – 23:30 (LO22:45) 【土・祝日】 17:00 – 23:00 (LO22:15) |
| 定休日 | 年末年始 |
| ホームページ | akasaka-shabushabu-kintan.com |
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:19件 / 評価:3.51) |
1 2


赤坂駅周辺の「スーパーマーケット」一覧全4選+3
「プロカンジャンケジャン 赤坂店」で「コッケタン(1,400円)」のランチ
赤坂で釣りが出来る「弁慶橋ボート場(釣り堀)」
「あか坂 帰燕 (きえん)」で「和定食(1,700円)」のランチ
「珉珉(みんみん)」で「焼餃子(540円)」と「ドラゴンチャーハン(810円)」