いつも目には入っていた「日本一」の文字。
今日は「日本一」のお店に入店。
「いきなりステーキ」が1階に入っているビルの4階に入っている炭火焼きのお店「はやし」。
ビルの前には「日本一親子丼」の「のぼり」が目立ちます。
ランチメニューは「親子丼(950円)」一品のみ。大盛は「+100円」。
エレベーターで4階にあるがり入店。いい感じに古ぼけてます。
まずは、「スープ」と「漬物」が出てきます。
「スープ」は鶏ガラスープ。
玉子はふわふわ。刻みノリと黄身がのってます。
見た目だけで美味しそう。
玉子が厚い。写真で伝わるかな…。
玉子がとても厚いです。玉子はふわふわの食感。
味はダシが効いていて、甘さも醤油加減もちょうど良いです。
濃厚な味といわけではなく、以外とアッサリ。
具の「鶏肉」も多く入っています。でも、鶏肉は普通な。
これで「鶏肉」が炭火で焼かれていたら何倍も美味しく感じたろうな。
ノリやネギもアクセントに良いです。もちろん、黄身も。
店内はテーブル席のみで靴を脱いで上がる席もあります。
古民家の資材を移築し食べてとのことで味のある店内。
13時に入店して3~4割の客入り。
急須にはお茶が入っています。夜はここで炭火焼きが出来るんですね。
大盛なので「1,050円」。「ネギ・玉ねぎ・三つ葉」ヌキもしてくれるのかな?
「日本一」かはわからないですけど美味しい「親子丼」でした。
今日は「日本一」のお店に入店。
炭火焼き「はやし」
「いきなりステーキ」が1階に入っているビルの4階に入っている炭火焼きのお店「はやし」。ビルの前には「日本一親子丼」の「のぼり」が目立ちます。
ランチメニュー
ランチメニューは「親子丼(950円)」一品のみ。大盛は「+100円」。
入店
エレベーターで4階にあるがり入店。いい感じに古ぼけてます。
親子丼[大盛](1,050)円
1品しかないので「大盛」か、だけ聞かれます。「大盛」にしました。「スープ」と「漬物」
まずは、「スープ」と「漬物」が出てきます。「スープ」は鶏ガラスープ。
親子丼[大盛]
玉子はふわふわ。刻みノリと黄身がのってます。見た目だけで美味しそう。
断面
玉子が厚い。写真で伝わるかな…。
断面2
玉子がとても厚いです。玉子はふわふわの食感。味はダシが効いていて、甘さも醤油加減もちょうど良いです。
濃厚な味といわけではなく、以外とアッサリ。
具の「鶏肉」も多く入っています。でも、鶏肉は普通な。
これで「鶏肉」が炭火で焼かれていたら何倍も美味しく感じたろうな。
ノリやネギもアクセントに良いです。もちろん、黄身も。
店内
店内はテーブル席のみで靴を脱いで上がる席もあります。古民家の資材を移築し食べてとのことで味のある店内。
13時に入店して3~4割の客入り。
卓上
急須にはお茶が入っています。夜はここで炭火焼きが出来るんですね。
1,050円
大盛なので「1,050円」。「ネギ・玉ねぎ・三つ葉」ヌキもしてくれるのかな?「日本一」かはわからないですけど美味しい「親子丼」でした。
炭火焼き「はやし」店舗情報
| おすすめ度 | ★★★★★☆ |
|---|---|
| 店名 | 炭火焼き「はやし」 |
| 電話番号 | 03-3582-4078 |
| 交通手段 | 東京メトロ千代田線赤坂(東京都)駅2番口 徒歩1分 |
| 住所 | 東京都港区赤坂2-14-1 山王会館4F |
| 地図 | |
| 営業時間 | 月~金 ランチ 11:30~14:00 月~土 ディナー 17:30~23:00 (L.O.22:00) 土曜夜は要予約(予約時のみ営業) |
| 定休日 | 日曜日・祝日 土曜夜は要予約(予約時のみ営業 |
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:85件 / 評価:3.53) |
赤坂駅周辺の「スーパーマーケット」一覧全4選+3
「プロカンジャンケジャン 赤坂店」で「コッケタン(1,400円)」のランチ
赤坂で釣りが出来る「弁慶橋ボート場(釣り堀)」
「あか坂 帰燕 (きえん)」で「和定食(1,700円)」のランチ
「まぐろダイニング やまと」で「まぐろてんこ丼(1,000円)」のランチ