「戸田亘のお好み焼 さんて寛」で「きじ流モダン焼き(1,150円)」
[公開日] 2018年10月22日06:42 [更新日] 2020年06月24日11:02
「赤坂アークヒルズ」の隣にあるビル「アークヒルズサウスタワー」。
「六本木一丁目駅」の直通のビル。
久しぶりのお好み焼き
初めてのお店なので「人気メニュー」から選ぼうかな
特にランチメニューとかはない、日曜だからかな?
人気メニュー3位の「きじ流モダン焼き(1,150円)」を注文。
「きじ流」というのは大阪の有名店「きじ」という店の味を再現してるということらしい。
鉄板の上で食べれるので熱々で食べれる。
マヨネーズは付いてくる料理と付いてこない料理があるっぽい。
全部に付けてくれれば良いのに。
「焼きそば」に玉子を絡めてオムソバ風にして焼いてある。
「オムソバ」と「お好み焼き」の中間。
ソースは甘め。関西風。
麺は食感も良い。味は濃いめ。
キャベツもそこそこ入っている。
当然、普通の居酒屋の「オムソバ」よりは美味しいけど、特徴はそこまでないかな…。
ソースは2種類。辛いソースもある。青のりは最初はかかっていないので自分でかける。
店内は綺麗。テーブル・カウンターがある。
日曜の13時に入店して7割程度の客入り。
「六本木一丁目駅」の直通のビル。
メニュー
久しぶりのお好み焼き
初めてのお店なので「人気メニュー」から選ぼうかな特にランチメニューとかはない、日曜だからかな?
きじ流モダン焼き(1,150円)
人気メニュー3位の「きじ流モダン焼き(1,150円)」を注文。「きじ流」というのは大阪の有名店「きじ」という店の味を再現してるということらしい。
鉄板の上で食べれるので熱々で食べれる。
マヨネーズは付いてくる料理と付いてこない料理があるっぽい。全部に付けてくれれば良いのに。
「焼きそば」に玉子を絡めてオムソバ風にして焼いてある。
「オムソバ」と「お好み焼き」の中間。
ソースは甘め。関西風。麺は食感も良い。味は濃いめ。
キャベツもそこそこ入っている。
当然、普通の居酒屋の「オムソバ」よりは美味しいけど、特徴はそこまでないかな…。
卓上
ソースは2種類。辛いソースもある。青のりは最初はかかっていないので自分でかける。
店内
店内は綺麗。テーブル・カウンターがある。日曜の13時に入店して7割程度の客入り。
「戸田亘のお好み焼 さんて寛」を予約する
「戸田亘のお好み焼 さんて寛」店舗情報
| おすすめ度 | ★★★★☆☆ |
|---|---|
| 店名 | 戸田亘のお好み焼 さんて寛 |
| 電話番号 | 03-6441-3638 |
| 交通手段 | 六本木一丁目駅徒歩1分 |
| 住所 | 東京都港区六本木1丁目4-5 アークヒルズサウスタワーB1F アークキッチン内 |
| 地図 | |
| 営業時間 | 平日:11:00~15:00/17:00~23:00
(ラストオーダー22:00) 土日祝:11:00~15:00/17:00~22:00 (ラストオーダー21:00) |
| 定休日 | 不定休 |
| ホームページ | www.o-kizi.jp |
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:79件 / 評価:3.58) |


赤坂駅周辺の「スーパーマーケット」一覧全4選+3
「プロカンジャンケジャン 赤坂店」で「コッケタン(1,400円)」のランチ
赤坂で釣りが出来る「弁慶橋ボート場(釣り堀)」
「あか坂 帰燕 (きえん)」で「和定食(1,700円)」のランチ
「まぐろダイニング やまと」で「まぐろてんこ丼(1,000円)」のランチ