平日ランチはいつも混んでいるお店です。
土曜なら空いているかな?と思い13:30に入店。
またずには座れましたが、8~9割の入り、さすがに人気店。
日枝神社から近いです。地下にあります。
「ランチメニュー」は3種類のみ。
夜は行ったことがないけど美味しそうなメニューが並んでます。
頼むとすぐに運ばれてきました。
お肉がとても綺麗に並ばれてます。ご飯はお替わり自由。
しゃぶしゃぶに「千切りキャベツ」は珍しい。私は初めて。
タレはゴマダレ。
卓上には「梅」「柚子胡椒」「ふりかけ」。
「梅」は肉に付けるうだと思うけど、ご飯に乗っけても美味しい。
カウンターには一人に一つ鍋が付いてます。
最初に肉を入れたら、店員さんに「キャベツを先に入れる方がおすすめです。」とのこと。
「キャベツ」の味がダシに出るのかな?急いでキャベツも入れてみた。
上品な味でダシが美味しい、ゴマダレを付けなくても、ダシだけで食べても十分美味しいです。
キャベツ・肉を入れることでダシが育っていきます。
ダシはほとんど飲み切ってしましました。
お肉も臭みは全然なく、美味しい。
少ないかと思ったけど量も十分。
「ゴマダレ」もきつすぎず上品な味で良いです。
このお店はそりゃ混みますね。
最後に小さいゼリーが出てきました。柑橘系。
これは普通。でも、嬉しい。
店内も和風で落ち着いた雰囲気で良いです。
土曜なら空いているかな?と思い13:30に入店。
またずには座れましたが、8~9割の入り、さすがに人気店。
武蔵
日枝神社から近いです。地下にあります。
メニュー
ランチメニュー
「ランチメニュー」は3種類のみ。
夜のメニュー
夜は行ったことがないけど美味しそうなメニューが並んでます。
もち豚しゃぶしゃぶ(1,000円)
頼むとすぐに運ばれてきました。お肉がとても綺麗に並ばれてます。ご飯はお替わり自由。
しゃぶしゃぶに「千切りキャベツ」は珍しい。私は初めて。
タレはゴマダレ。
卓上
卓上には「梅」「柚子胡椒」「ふりかけ」。「梅」は肉に付けるうだと思うけど、ご飯に乗っけても美味しい。
しゃぶしゃぶ
カウンターには一人に一つ鍋が付いてます。最初に肉を入れたら、店員さんに「キャベツを先に入れる方がおすすめです。」とのこと。
「キャベツ」の味がダシに出るのかな?急いでキャベツも入れてみた。
上品な味でダシが美味しい、ゴマダレを付けなくても、ダシだけで食べても十分美味しいです。
キャベツ・肉を入れることでダシが育っていきます。
ダシはほとんど飲み切ってしましました。
お肉も臭みは全然なく、美味しい。
少ないかと思ったけど量も十分。
「ゴマダレ」もきつすぎず上品な味で良いです。
このお店はそりゃ混みますね。
デザートのゼリー
最後に小さいゼリーが出てきました。柑橘系。これは普通。でも、嬉しい。
店内
店内も和風で落ち着いた雰囲気で良いです。
「武蔵」店舗情報
| おすすめ度 | ★★★★★☆ |
|---|---|
| 店名 | 武蔵 |
| 電話番号 | 03-3224-1129 |
| 交通手段 | 赤坂駅「2番出口」徒歩1分 赤坂駅から195m |
| 住所 | 東京都港区赤坂3-12-11 セントラル赤坂ビル B1F |
| 地図 | |
| 営業時間 | [月~金] 11:30~15:00(L.O.14:00) 17:00~23:00(L.O.22:00) [土] 11:30~15:00(L.O.14:00) 17:00~23:00(L.O.22:00) |
| 定休日 | 日曜・祝日 年末年始12/30〜1/4 |
| ホームページ | www.freedomi.jp |
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:87件 / 評価:3.56) |
赤坂駅周辺の「スーパーマーケット」一覧全4選+3
「プロカンジャンケジャン 赤坂店」で「コッケタン(1,400円)」のランチ
赤坂で釣りが出来る「弁慶橋ボート場(釣り堀)」
「あか坂 帰燕 (きえん)」で「和定食(1,700円)」のランチ
「珉珉(みんみん)」で「焼餃子(540円)」と「ドラゴンチャーハン(810円)」