」のランチ](https://akasaka-search.com/wp-content/uploads/2018/09/180922_b_01.jpg)
「希須林 赤坂店(きすりん)」で「排骨担々麺[ぱいこーたんたんめん](1,240円)」のランチ
[公開日] 2018年09月22日16:30 [更新日] 2018年09月24日05:32
いつも行列が出来ていて入店するのを諦めていたお店、並ぶの覚悟で行ってきました。
ランチの時間は並んでない時はないほどの人気店。
赤坂は担々麺の人気店が多いけど、ここもその一つ。
白い外観で目立ちます、行列もだいたい出来てるし。
辛さは「小」から「大」まで選べる。
「排骨担々麺(1,240円)」の「小辛」を注文。辛いのが苦手なので。
具は「もやし・にら・挽肉・排骨」がのってます。
スープの色が綺麗。料理ではなかなか見ない色かも。
スープはスパイシーで「小辛」なのにけっこう辛い。「小辛」にして良かった…。
「辛いの大好き!」という人以外は「小辛」で十分かも。
スパイシーの中にゴマの濃厚な味もします。クセになる味。
麺は少し細目の中細麺。
茹で加減は固めで丁度良い固さ
「排骨」の肉は少し硬い。ジューシー感はない。
衣は「カレー粉」の味が強い。
「カレー」の味と「担々麺」が合うとは思えなかった。
「排骨」は少し残念。
来訪した時は「排骨」なしの「担々麺」だけでいいかな。
「ご飯」は言うともらえます。少な目によそってあります。
「ザーサイ」も無料だし「担々麺」もご飯に合う。
「ザーサイ」が取り放題なのが嬉しい。
「食べるラー油」のようなものも。
土曜の11:05分に店に着くとすでに一人待ち。
並んで10分程度で入店。ラーメンなので進むのは早い。
「券売機」で件を購入し「券売機」の上にある「おしぼり」と「紙エプロン」を自分で持ち着席。
土曜だというのにサラリーマンの姿が目立つ。
店内はカウンターのみの9席。でも、狭い印象はなく食事ができた。 接客も良い。
ランチの時間は並んでない時はないほどの人気店。
希須林 赤坂店(きすりん)
」のランチ](https://akasaka-search.com/wp-content/uploads/2018/09/180922_b_01.jpg)
白い外観で目立ちます、行列もだいたい出来てるし。
メニュー

排骨担々麺[ぱいこーたんたんめん](1,240円)
](https://akasaka-search.com/wp-content/uploads/2018/09/180922_b_05.jpg)
具は「もやし・にら・挽肉・排骨」がのってます。
スープの色が綺麗。料理ではなかなか見ない色かも。
スープはスパイシーで「小辛」なのにけっこう辛い。「小辛」にして良かった…。
「辛いの大好き!」という人以外は「小辛」で十分かも。
スパイシーの中にゴマの濃厚な味もします。クセになる味。
麺上げ

茹で加減は固めで丁度良い固さ
排骨

衣は「カレー粉」の味が強い。
「カレー」の味と「担々麺」が合うとは思えなかった。
「排骨」は少し残念。
来訪した時は「排骨」なしの「担々麺」だけでいいかな。
ご飯

「ザーサイ」も無料だし「担々麺」もご飯に合う。
卓上

「食べるラー油」のようなものも。
店内

並んで10分程度で入店。ラーメンなので進むのは早い。
「券売機」で件を購入し「券売機」の上にある「おしぼり」と「紙エプロン」を自分で持ち着席。
土曜だというのにサラリーマンの姿が目立つ。
店内はカウンターのみの9席。でも、狭い印象はなく食事ができた。 接客も良い。
「希須林 赤坂店(きすりん)」店舗情報
おすすめ度 | ★★★★★☆ |
---|---|
店名 | 希須林 赤坂店(きすりん) |
電話番号 | 03-5573-4119 |
交通手段 | 赤坂見附駅 徒歩3分/赤坂駅 徒歩5分 |
住所 | 東京都港区赤坂3-7-9 |
地図 | |
営業時間 | 11:00-16:00 (L.O. 15:30) 17:30-21:30 (L.O. 21:00) |
定休日 | 日曜日、祝日 (年末年始休みあり) |
ホームページ | www.kisurin.com |
食べログ | tabelog.com(口コミ:448件 / 評価:3.62) |