いつも昼には行列が出来ているお店に、行列がない??
当然、入店。赤坂は「担々麺」の人気店が多いな…。
黄色い看板が目印。階段を下りて地下1階へ。
カウンターが5席と狭いお店なのもあり、いつも行列が出来ています。
赤坂にある一日3組限定の高級中華「中華 うずまき」の「担々麺専門店」。
「担々麺」が人気。
まずは、「かぼちゃ」に「肉のあんかけ」がかかっている小鉢が。
「水菜・小松菜・ネギ・肉」が乗っています。
見た目はオーソドックスな「担々麺」。
「山椒」が効いていて「ごま」の香りが濃厚。
味もオーソドックス。美味しい「担々麺」。
辛味は丁度良いくらい。
「水菜・小松菜」がシャキシャキとした食感。
そこまで辛くないけど店内が狭く暑いので汗が出る。
麺は中細より細い。茹で加減も良くコシもある。
店内はカウンターが5席と狭い。
いつも昼は行列が出来ているけど、13時に入店して2席も空いていた。
営業時間は「11:30~14:00」と昼のみ。
料理人一人で運営している、接客は塩対応。
当然、入店。赤坂は「担々麺」の人気店が多いな…。
うずまき 別館
黄色い看板が目印。階段を下りて地下1階へ。カウンターが5席と狭いお店なのもあり、いつも行列が出来ています。
赤坂にある一日3組限定の高級中華「中華 うずまき」の「担々麺専門店」。
メニュー
「担々麺」が人気。
担々麺(950円)
小鉢
まずは、「かぼちゃ」に「肉のあんかけ」がかかっている小鉢が。
担々麺
「水菜・小松菜・ネギ・肉」が乗っています。見た目はオーソドックスな「担々麺」。
「山椒」が効いていて「ごま」の香りが濃厚。
味もオーソドックス。美味しい「担々麺」。
辛味は丁度良いくらい。
「水菜・小松菜」がシャキシャキとした食感。
そこまで辛くないけど店内が狭く暑いので汗が出る。
麺上げ
麺は中細より細い。茹で加減も良くコシもある。
店内
店内はカウンターが5席と狭い。いつも昼は行列が出来ているけど、13時に入店して2席も空いていた。
営業時間は「11:30~14:00」と昼のみ。
料理人一人で運営している、接客は塩対応。
「うずまき 別館」店舗情報
| おすすめ度 | ★★★★★☆ |
|---|---|
| 店名 | うずまき 別館 |
| 電話番号 | 03-3583-2073 |
| 交通手段 | 赤坂駅から徒歩5分 赤坂見附、溜池山王駅から徒歩10分 |
| 住所 | 東京都港区赤坂3-6-6 赤坂ビル B1F |
| 地図 | |
| 営業時間 | 11:30~14:00 |
| 定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
| 食べログ | tabelog.com(口コミ:85件 / 評価:3.59) |
赤坂駅周辺の「スーパーマーケット」一覧全4選+3
「プロカンジャンケジャン 赤坂店」で「コッケタン(1,400円)」のランチ
赤坂で釣りが出来る「弁慶橋ボート場(釣り堀)」
「あか坂 帰燕 (きえん)」で「和定食(1,700円)」のランチ
「まぐろダイニング やまと」で「まぐろてんこ丼(1,000円)」のランチ